411:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 17:23:33.92 ID:SKVkx8Nl0
レナさんロリ化しとるw
414:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 17:34:14.82 ID:XRiW3T8+0
レナは誰これだし
バイブにモザイクはかかってるし
417:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 17:41:12.20 ID:U/yC6jqC0
他の2人もつっこみどころがないわけではないけどまあいいとして、レナだけは本当にこれ誰だよって思ったわw
421:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 18:12:16.37 ID:4x/JK0da0
レナが幼女化してんぞw
とりあえず18歳以上には見えん
434:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 18:57:28.22 ID:DcaI+huv0
丸顔化がヤバい
435:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 19:07:45.92 ID:udCPcyuY0
くるみはまだ良いとしてレナが別人すぎる
これはねーわ
446:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 20:31:12.39 ID:5O8XL8n2i
まあまあ。
がっかり感は凄まじいが、新作出る前のTriangleにはよくある流れじゃん。
大抵「失敗作」とか騒がれ、いざ発売してみるとソコソコ良かったりw
Triangleの伝統ってことで
451:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:14:16.61 ID:94bgK0/T0
なんでレナだけあんな事になってるんだ
リップとシータはそんなに悪くないのに
459:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:30:32.10 ID:byc5jx270
レナのコス着た誰か・・・
ほんとそう思うわ
462:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:41:07.83 ID:4x/JK0da0
てか明らかになっきーの絵じゃないよな?レナ
リップのCGがこれならレナも近づけて描けるはず
SG以降からレナは描いちゃダメとか決まったのか?
487:
名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:40:30.07 ID:c0DtpRG60
レナが余りにも酷すぎて泣けてくる…。
誰かTriangleに文句言ってくれよ…。
506:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 01:27:25.24 ID:ARBD9UAZ0
レナ
シータ
509:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 02:36:19.18 ID:RQ8NPPyZ0
>>506
むう。初代レナのなんとエロい事か。久々に愚息が元気になってしまった
四番目のレナのなんとコレジャナイ事か。愚息が寝込んでしまった
519:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 07:40:26.44 ID:FIBNV3w80
本当の恐怖はくるみの新規立ち絵が出てからだ・・・
524:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 10:34:18.74 ID:0h6LU4cn0
まだだ、まだあわてるような時間じゃない
CGが一枚公開されただけじゃないかああ
525:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 10:47:02.25 ID:57f0p3rW0
まあそれでも買うんだけどね
10周年だしレナ超好きだし…
526:
名無したちの午後:2012/07/14(土) 12:04:29.69 ID:v2ZH5tuo0
>>525
レナ超好きなので悲しみが数倍だよ…
生きる気力すら失われそうだ…
571:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 07:15:57.12 ID:u7xIhNfQ0
だんだんとキャラクターの描き方が太ましくなってきたが
なっきーはなっきーだろ
変化受け入れろよ
昔は昔、今は今
572:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 07:21:04.77 ID:uCKHYDbA0
>>571
立ち絵が公開された時は皆変化な変化として受け入れて
「時間の流れもあるしこんなもんかね、これはこれで可愛いじゃん」という雰囲気だった
それが一転して阿鼻叫喚の騒ぎになってるのは、変化が問題なんじゃなくて絶対的なクオリティの問題
577:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 09:50:06.28 ID:FkhT5Myq0
SGLKの誰得と思っていたレナのCGがまともに見えるクオリティだな
同人と変わらんぞこれじゃあ
582:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 11:14:25.63 ID:82Jyij500
>>577
俺あのころのレナも好きだったよ
581:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 10:53:40.90 ID:wFBjde9m0
懐かしいあの日に見出した物は、今のTriangle には、もう何も残っていないのだよ。
形も魂も、な……。
608:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 16:16:52.31 ID:IvcreI860
う~む・・・
609:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 16:35:06.75 ID:VnJGb2y70
>>608
あんまり劣化劣化って言いたくないけど、こう並べてみると流石に…うーむ…
ちょっとエンシェルレナプレイしてくらぁ
613:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 17:06:27.11 ID:/2BFAT9J0
>>608
俺は目が原因だと思うが
やっぱり下がいいよ俺は 目を横に長くすればいいんじゃないか
614:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 17:07:35.47 ID:Ex/dSIUw0
>>608
今ならまだ間に合う!
修正はよ!
616:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 17:21:45.27 ID:7MizvU8w0
この数年間の絵柄の流行の変化って感じ?
619:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 17:42:18.24 ID:ow6T4qNkO
>>616
これは流行に乗れてるのか?
623:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 17:52:02.31 ID:kH7RwCeR0
並べられるとマジキツイな・・・
637:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:19:26.42 ID:fd0rt9sL0
目、輪郭、肌の色味を昔のレナに近づけてみた
638:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:23:55.81 ID:vFLC3k4c0
駄目だ・・・中国産のパチもんにしか見えねぇw
646:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:47:59.67 ID:fd0rt9sL0
>>638
やっぱどこが違うっていうかもう全体的に別物だよね
654:
名無したちの午後:2012/07/15(日) 21:37:54.08 ID:EpVjjjYZ0
>>638
なんか既視感があると思ったらそれかw
687:
名無したちの午後:2012/07/16(月) 03:52:57.63 ID:ifRChzQ30
がんばったけどこれが限界だったー
694:
名無したちの午後:2012/07/16(月) 09:44:28.89 ID:RkUGRL0S0
なっきーが描き直してくれて無印のレナのようになってた夢を見た。
正夢でありますように・・・
>>687
だいぶいいw
690:
名無したちの午後:2012/07/16(月) 07:50:50.89 ID:A0QaJLCTO
記念作品で阿鼻叫喚って凄いな
全然記念になってない
693:
名無したちの午後:2012/07/16(月) 09:25:38.19 ID:uqCXHuYr0
>>690
ある意味記念ではあるだろ。一生忘れられないぐらいの……
691:
名無したちの午後:2012/07/16(月) 09:11:12.46 ID:yQczJajk0
せめて1つだけでも標準以上のクオリティの物があればいいな
「絵、シナリオ、音声、おまけ」何でもいいから
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1341071884/l50
- 関連記事
-
この記事へのコメント
この記事へのコメント
夜勤病棟の原画家並に劣化してんな
カーネリアン方向にいってほしかったけど
原画家同じなの?
圧倒的コレジャナイ感
塗りだけは昔に比べてよくなったような気がしないでもない
スタッフ全員メッツァーにケツ腫れるまで触手で叩かれろよ…
なっきーの絵が変わるのは昔からとはいえ、別人ではなぁ
買う予定だったけど、見送りか……
菊池先生のDive1~Xに耐えた俺には
余裕の変化
てっきりここ最近のtriangleは別人が書いてると思ってたが、
全部同じ人だったことにびっくりw
パープルといいageといい記念作品でこけるとかどんだけwww
ここまで違うとなあ…
もはや別人にしか見えん。
いっそ改名して別の原画家として売り出すのはどうだろう?
絵柄が変わるのはいいが
エロさが無くなってるなぁ
その辺の量産型エロゲ絵にならされて無個性になった感じ
え、ゲンガー同じなのこれ?
まだ間に合うぞ書き直せ
え、これ原画同じだったのか。
スイートナイツやプリンセスティアの絵が大好きだっただけに残念。
息子がお世話になったんだがなぁ、
たのむよメッツァー。
HP見てきたけど角度か構図のせいかこれだけ異様に丸く感じるw
他サンプルは結構よかったよ
昔はちょっとガリガリすぎたし個人的にはこれぐらいがいいかも
7
バルスカは体格自体変わってるからなww
Xに至っては新キャラが設定3サイズ無視でガチロリ化してたしww
今のがいいかどうかはさておき、昔の絵も今みると古臭すぎるだろ
昔の方が書き込んでるな。
だんだん手抜きになってきてる。
あかん、これはあかんでぇ
wFBjde9m0みたいなのが心底気持ち悪い
あ、CGはリテイクな^^;
管理人よ 妹びら1週間延期だってさ
公式が全くやる気ないし地雷臭しかしないが
絵柄は個人的には許容範囲だけど
描きこみが明らかに甘くなってるのと
色が明るすぎるせいで悲壮感が激減してるのがなぁ
絵柄変わるのは分かるが、昔のキャラ使う以上はなぁ
もうちょっとどうにかならなかったのか
複数原画になってからダメダメだよな
魔法戦士シリーズはメッツァー様とココノのイメージしかないわ
無駄に小説の設定が豊富だったな
まどかキャラみたいなまんじゅう顔だな
絵柄変わり過ぎて原画家が変わったのか?と思ったけど違うのかww
小林立や、べっかんこう見たいな丸顔の絵柄を意識したら劣化したのかな?
10周年でこんな劣化した絵柄を公開されたら荒れるだろうに…
萌絵化しててがっかりだ、エロくもなんともない
かなりやばくなってるがでもきっと買っちゃうんだろうな・・・メ様でるみたいだし
昔の絵柄から今のに対応しようとして失敗しちゃった例みたいな
本人も苦労してるんだろうな
原画よりむしろ塗りの方だろ問題は
ずっと担当してた人がやめちゃったからな
戦女神VERITAの幻燐キャラの変わりようと比べればいくらかマシだと思うわ
こっちは声優の変更もあったぐらいだし
エンシェルレナにはお世話になりました
今こんなことになってんのか…残念だ
>>571
結局差し替えられたけど
変化受け入れろよ(キリッ
とか言っちゃって今どんな気持ち?w
――:では、作品を作るうえで「決してやらないようにしていること」はなんですか?
斎藤:かわいく見えない表情をそのままにしてCGに出す、かな。
光臨天使エンシェル・レナ+魔法戦士スイートナイツ2陵辱原画集・製作者インタビューより一部抜粋