38 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 12:21:06.17 ID:???
ネコトキいくらなんでも遅すぎだろ
もう参加すんなよ殺○サークル 72 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 12:52:35.36 ID:???
ネコトキやべえ。何時間待たせてんだ。まだ2つ目だぞ… 75 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 12:55:37.20 ID:???
>>72
ネコトキはユキヲの列から見てたが、何せ種類が多すぎる。
既刊本まで売ってるから牛歩、
12時の時点でまだバッグ売ってたし。 86 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 13:08:55.33 ID:???
ネコトキ微動だにしなくなったぞ 87 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 13:11:29.14 ID:???
ネコトキはもう氏ねじゃなく○ね
2時間で100人しか捌けないとか馬鹿か
二度とくんな糞サークル 111 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 13:34:45.79 ID:???
ネコトキ売り子朦朧してんのか。だから計算遅いんだな。体力無いのは雇うなよな… 119 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 13:46:20.18 ID:???
>>111
ネコトキ今回ツイッターで売り子募集してなかったか?
だから遅いんだつたりして 137 名前:
カタログ片手に名無しさん 投稿日: 2011/08/14(日) 14:11:51.76 ID:ZZFJcyxo
ネコトキの並んでいた人、目が死んでたわ… 142 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 14:16:04.89 ID:???
ネコトキ並んで4時間過ぎたわ…。ソリストにはきついぜ… 186 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日)
14:57:16.10 ID:???
ネコトキ逝った友人が戻ってこない。
電話しても死んだような声で返事するだけだしそんなに酷いのか。 211 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日)
15:14:31.11 ID:???
ネコトキ逝った友人がやっと還ってきた。
どんだけ地獄だったんだ、目がゾンビのようになってる。 218 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:16:22.89 ID:???
ネコトキは、新刊と既刊が多すぎだわwwww
しかも、ネコトキで倒れて運ばれた奴いたな 188 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 14:59:06.22 ID:???
日焼けサロン「ネコトキ」へようこそ!
ゆっくり焼いていってね!223 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:19:29.08 ID:???
日サロ大手 ネコトキ 247 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日)
15:41:20.66 ID:???
ネコトキシンまだ並んでてくっそワロタw
皆顔しんでるww 280 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:54:02.02 ID:???
ネコトキレジが明らかにおっせーもんw
並んでる奴最早笑ってるわw255 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:43:51.43 ID:???
最初にネコトキ行ったせいで他の大手は惨敗だった
こんなの絶対おかしいよ・・・ 269 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:50:11.31 ID:???
ネコトキのおかげで全部\(^o^)/ 282 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日)
15:55:59.84 ID:???
コミケ終了が先か
ネコトキの完売が先か271 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:51:17.48 ID:???
午後サイクロンで軽い牛歩に巻き込まれてネコ観察してたが
1時間でほとんど列の量が変わってないようにみえて笑った
あの時間帯から並んでる人達は体大丈夫なんだろうか 273 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 15:52:00.31 ID:???
ぶっ倒れるヤツも出てくるわけだな
業が深いな 300 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日)
16:02:11.46 ID:???
さて終了したわけだが。
ネコトキはどうするんだ?308 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:05:39.68 ID:???
さて閉会したわけだがNECO情報求ム
次回ペナはもう確定だな 330 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:14:45.60 ID:???
閉場まで列捌けなかったってパワグラを思い出すな
あそこは結局委託した 322 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:12:02.88 ID:???
とりあえずネコトキ情報まとめようぜ
10時すぎ?にならんだ奴は4時間以上待ったんだろ?
いつだか裏FMO超えたんじゃね? 341 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:22:44.92 ID:???
>>322
あの時の裏FMOはマジで酷かったな 351 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:26:41.82 ID:???
>>341
あのときの裏FMOってただの壁配置だったよな?
シャッターでこれはパワグラ以来だな
七はあれわざとだったがネコトキは… 315 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:09:23.14 ID:???
ネコトキのおかげで午後の予定がすべてパーだよ
こんなのってないよ 329 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:14:45.45 ID:???
ネコトキのおかげ一日潰れたわwww
はぁ・・・ 332 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:17:29.60 ID:???
ネコトキに4時間以上並んで、その間スタッフに運ばれたた奴3名
あれは酷い 339 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:21:42.29 ID:???
ネコトキってなんであんなに牛歩なの?343 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:23:15.11 ID:???
ネコトキは大手のくせに既刊やグッズまで再版してくれていい人っちゃいい人なんだけどな
でもこの結果はさすがにない
隣に基4いたんだしなんとかならなかったのかね?372 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:48:23.15 ID:???
ケロQ御三家の大牛歩を予測できたやつは凄い
374 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:51:15.32 ID:???
>>372
狗神煌は売り子募集と販売物の多さとコミ1の時の遅さでまぁ予想はついたけどな
376 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:53:49.62 ID:???
直前までネコトキ行こうとしてたけどkaroに変更して大正解だったわw
あの列は去年のにじいろみたいだった
397 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 17:06:14.50 ID:???
ネコトキ3時間並んだけど途中で帰ったわw
死ぬかと思った378 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:55:01.86 ID:???
つばすの悲惨亭のように
この犬なんとかにも名誉ある称号を与えたい
375 名前:
カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 16:52:24.41 ID:???
新・コミケ女王誕生の歴史的瞬間か
- 関連記事
-
この記事へのコメント
この記事へのコメント
これはマジでひどすぎるな
ちゃんとした売り子用意しろよ
売り子は未経験者だったのかねぇ
掃け具合見て列を早期に離脱した奴が今回の勝ち組か
特に大手は委託したらいいじゃないですかー。儲けとかにばっかり気を取られてるからこうなるんじゃないの?会場に足を運ぶ人だけがファンってわけじゃないんだしさ…
誰か物を売るレベルじゃねーぞって言ってやれば良かったねw
捌けるキャパないのなら委託しろってのはたしかにそうだなw
※3
委託なんかしたら人こなくなってシャッター落ちしちゃうじゃないですかー
そんな有名なんか?
となりの子犬艦隊(基4)のサークルは速攻買えたわw
あまりにも列が続いてるから、最初二つの列が重なってるのかと思ったw
>生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録5
>葵 せきな 狗神 煌
ふーん。よくしらんけど、こういう絵の人の話か
ツイートがシュール
パワグラってなんだよ?
コミケ行った事ないから分からん
それにしても枕の絵って中高生には人気だよな
エロゲーマーはこんな絵じゃ抜けんだろ
※11
全てが脳内ソースっすか
※3
この人は問題ないけど会社所属原画家は
会社の方針で委託出来ないことも多い
>>13
Leafとかそうだよな
再販してくれるのは良心的で嬉しいんだが…その良心が仇になってる。
会社の方も同人委託には寛容になっていいと思うんだけどな、昔とは時代が変わってきてる訳だし
同人誌は委託できるけどグッズセットははあんまり委託できない
でも狗神は本さえ委託しないので良心的とはいえんだろ
とりあえず問題は「閉場まで捌けない」って事実だろ。
さっさとできるならどんだけ既刊持ってきても、売り子が素人でもかまわん。
だができないなら迷惑だから別の方法を考えろ。見つけろと言いたい。
しっかり列を捌くのもシャッター前サークルとしての使命だろ。正直酷すぎるぞ。
会社に所属してるなら決められたルールを守るのは当然だけど、会社側のデメリットってなんだろ?
同人で人気でれば原画作品も売れるんじゃないの?
そりゃあ人気出れば問題無いけれど、
↑記事みたいに○○のサークルはダメだ!だから××(メーカー)もダメだ!て言いだす人が居るからね。
業務と同人は別だし非常に理不尽ではあるけれど、原画家個人のイメージが悪くなる事は、メーカーにとってもデメリットでしかない。誰だって良い気はしないという事さ。
ペナルティだろうし次は改善してくるだろ
俺が売り子やりたいわ
初動でネコトキに行ったが良かった…
そこまで苦にならない程度だったからいいけどあとの人ドンマイだな
捌ききれないってどういう状況か想像つかんのだが
必死だな
始発でしょっぱなネコトキシンに並んだが死ぬかと思ったわ
そしてオーダーしてないし当然金も払ってない抱き枕がついてたんだがこれはサービスなのか?ミスだとしたら返したいんだが気づいたのが我が家っていうね
そして今気づいた、頼んだはずのキーチェーンが入って無い、売り子フラフラだったから取り違えたか・・・?
2時間で100人て、1人1分以上かかってんじゃねーか
コミケの品物なんて事前に値段わかってる上に買う側もお釣り大して出ないように出すんだろ?
30秒もかからずに終わりそうなもんだが
あー生存の人か、知らんかった
値段計算しやすいようにせなアカン罠
11時半くらいにネコの近く通ったがそんなに列は長くなってなかったと思ったがな。ただ、この話を聞く限りだと超絶牛歩だったんだろうな。。。
無人で1時間30かかったがまだマシに思えてくるw
米15
売れるから再販してるだけで、良心じゃないでしょ。
良心で再販してるならごちゃごちゃに並べないでスムーズに手元に届くように既刊は委託するよ
始発から初参加で一緒に行った友人が一発目からはまっていた
昼過ぎまでにバッグ二つパンパンだった自分より、さらに遅かった
もう少しサークルも配慮するべきだよなぁ
買い物以前に人が倒れたら、参加できなくなっちゃうじゃん
今回は捌ききれなかったのか・・・開場から2時間経ってようやく買えたけど、手にしたときには大手が既に完売or壊滅だった・・・orz
何も買えないよりはマシだけど。
まぁツイッターで本人が次回は参加しないような事を呟いてたし、次回は惨劇による被害も少なからず減少するんじゃないかな?
四時間並んで買ってきたけど、売り子がいちいち電卓使って計算して売ってたり列が10分に数歩しか動かなかったりで凄かった。
おかげでまどか屋さんとネコトキしか行けなかった・・・
サイクロン並んでてこっちも酷かったが、上には上がいたなw
夏はマジで死人出るから要領よくやってほしいよね。
これだから女原画家は…
Twitterで謝れば済むと思ってんのか?
マジ○ね
関係無いけどファーボの星メモ本は速攻終わったらしいな
お使い頼んだ知り合いからはまだ音沙汰無いが
珍しく委託してくれるらしいけど
列捌け悪いの毎度の事じゃん
最低30分は並ぶのが当たり前
今回は酷すぎるけど
※37
4時半初手だったから買えたけど
冊数あんまりなさそうな上に
列捌け早かったからすぐ切れるだろうなと
思いながら買ったわ
委託なしだったらこっちの反応も
こことは逆の感じで荒れてたかもね
パワグラ知らないって世代交代してんだな・・・
まぁ知らないからこそ悪夢が繰り返されるんだろうけど
並んだよ
もうさ列が進まないの
友達と分担してたから他も買えたけど
行ったこと無いからわからんのだが
途中で見切りつけて列抜けるとかできないのかコレ?
途中で列を抜けるのは損切りできるかできないか
俺は出来ない
でもまあ新刊だけ売って既刊は委託でいいと思うな
グッズはどうするか
米36
女の絵描きって委託率も低いんだよなぁ
虎やメロンだとサークルに入るのが70%になるからなんだろうけど。
500円の本を1000冊売ったら、150万も違うんだからそりゃ会場持っていくわなw
こんなとこですら「これだから女は~」なんて言うのかよ…
目先の利益だけ考えてこうなってた場合は
これだから女はって言われても仕方ない気もしないでもない
1000冊で150万の差が出るんだったら人件費ってことで20万くらいで人雇えばいいじゃんと一日なんだし
一人1万で20人も雇えんぜ
と書いてて読み直して思ったけど500円で1000冊50万じゃん15万しか差ないじゃん
150万の差だと1万冊じゃん!
ちゃんと読めない俺が悲しくなったぜ
あの時のパワグラに並んでたけど、知り合いが先に買ってこっちの分もあるんだが、意地で並んでたなw
閉会時にようやくシャッター下まで来れたよw
あと既刊をいっぱいと言えば、一昔の有葉も酷かったな。
既刊が10種とかあって、金額が650円とかだし
会社所属絵師云々以前に、委託が当然と思ってる奴が多過ぎて呆れる。
版権モノ同人は「仲間内の頒布」って建前があるから黙認されてるだけ。
そこをわきまえてるサークルはなかなか委託しないし、
その真っ黒グレーゾーン故、会社所属絵師のパロ同人はほぼ委託されない。
コンテンツ屋が著作権(軽視じゃなく)無視したら終わりだからな。
利益上げたいから委託しないって言ってる奴は見当違い。
単純に利益目的なら書店卸し分は販売価格を上げれば良いだけ。
(イベント価格比三割増しで委託されてる同人とかよくあるだろ?)
そうすればイベント頒布の利食いもせず純粋に販売機会の拡大になる。
委託の全てが悪とは思わないし俺自身も委託の恩恵少なからず受けてるが、
委託が当然のように扱われてる現状は同人側の暴走としか思えない。
サークルは人気でもアニメは爆死
どうしてこうなったのかwwwwwwwwwww