8 名前:
水 ◆Minase/V0Y 投稿日: 2011/05/29(日) 12:36:12.93 ID:IW95NUjG0
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 13:24:22.22 ID:FvYiziLY0
>>8
オチwwwww 13 名前:
水 ◆Minase/V0Y 投稿日: 2011/05/29(日) 12:41:37.42 ID:IW95NUjG0
17 名前:
水 ◆Minase/V0Y 投稿日: 2011/05/29(日) 13:06:28.40 ID:IW95NUjG0
24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 13:33:45.31 ID:27xOq0sp0
すばらしい 26 名前:
水 ◆Minase/V0Y 投稿日: 2011/05/29(日) 13:36:03.69 ID:IW95NUjG0
個人的にドット絵最高傑作だと思うやつ 28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 13:39:31.52 ID:ORhiKdrm0
色の数見るとすごいな 29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 13:40:34.28 ID:xt3plVrU0
>>26
ここまでくると普通の絵と何が違うんだ
35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:06:07.80 ID:PXxsTJqK0
>>26
違う意味で興奮するな 47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:29:37.81 ID:YfUmdwCa0
>>26
これが16色というのが未だに信じられん
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:16:44.48 ID:zg53yaD+0
49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:30:18.66 ID:/0d3rE2G0
51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:32:29.06 ID:YfUmdwCa0
>>49
レディストーカーwwww 53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:33:00.01 ID:/0d3rE2G0
レディストーカーは名作 52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:32:57.71 ID:+MKi0Q540
素敵だ。
なんというかこう、ドットならではの際どさとか背徳感があるよな。 55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:36:26.81 ID:/0d3rE2G0
桃伝・鉄 57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:40:47.68 ID:mKjV9vI40
くやしいけどおっきしちゃう 60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:49:36.09 ID:6WAblJJhO
98エロゲのドッターは人間国宝
63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:55:07.99 ID:eCSuPz310
ドット絵のエロ画像ってのはこういうことだろうがよ 64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:56:24.47 ID:ORhiKdrm0
>>63
差分の数がいかれてるwwwwwww 65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 14:56:40.49 ID:NkKLPcEw0
>>63
954枚www
67 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 15:04:58.46 ID:FvYiziLY0
>>63
力入り杉だろwwww
71 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 15:30:50.85 ID:iizZPq1PO
こういうスレかと思って開いたら何か違った 72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 15:39:28.64 ID:NbL09mMR0
73 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2011/05/29(日) 16:02:57.62 ID:+LCIEMTB0
>>72
こf懐かしい思ったらwwwwwwwww 76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 16:51:36.55 ID:LyqCWzF/0
あんま弾数無いけどおじさんもまぜてくれ 77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 16:52:57.01 ID:LyqCWzF/0
79 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 16:55:17.15 ID:LyqCWzF/0
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 16:56:08.51 ID:LyqCWzF/0
81 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 16:56:49.52 ID:vuNRYb/E0
ROは魔境だな・・・ 94 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 19:40:10.54 ID:WSCEUsOD0
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 19:52:52.54 ID:VKKoxyz/0
メトロイドか
97 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:20:38.45 ID:opCCzHwz0
99 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:24:35.32 ID:opCCzHwz0
100 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:24:45.16 ID:LyqCWzF/0
101 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:26:00.27 ID:LyqCWzF/0
102 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:26:54.11 ID:opCCzHwz0
103 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:27:29.96 ID:LyqCWzF/0
104 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:27:51.98 ID:A7fLV3Bf0
16色エロゲの時代に丁度スキャナが普及しだして
マウス原画とスキャナ原画のCGが混在するようになったんだよな
俺はマウス原画のCGをドット絵と捉えてるけど、↓こういうのとかパッと見判らんよね 105 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:28:12.51 ID:opCCzHwz0
106 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:28:16.58 ID:LyqCWzF/0
107 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:29:38.25 ID:LyqCWzF/0
115 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/05/29(日) 20:38:58.39 ID:hkoaXxkgO
>>107
俺がもってるTOとちがう
- 関連記事
-
この記事へのコメント
この記事へのコメント
1かな?
ズボン下ろした意味が無かった
ROってこんなんだったの?w
No.17118
俗に裸パッチとか言われてるような魔改造品
普通のROにこんなのねーよw
しかしPC98時代の画像はなんでこんなに心揺さぶられるんだろう…
オズ様はさすがだな
案外悪くなかった
昔のエロゲの絵のほうが好きだな
>>26
このエロゲなんてタイトルだっけ?
シューティングゲーのCGだったと思うんだが…
さすがオズ様!
>>17123
スタープラチナ
さりげなく桃鉄のやつにフォーチュンクエスト混ざってるぞww
むしろエロとかどうでもよくなって感心した。
>>17126
Thanks!
「Altair」の「スタープラチナ」だね
星座マークの花札っぽいゲームだった
シューティングは別のと勘違いしたようだ
ちなみにスタープラチナはWin版も出てるぞ
色数増やした版なんだが、気持ち的に16色のほうがインパクトがあるというw
スタープラチナはやっぱ至高だよな
いまだに手元にあるわw
オホーツクに消ゆww
エロゲは90年代の方がいいな
ROで勃起した
オズ様自分が最後なのかよ
流石部下思いで有名なだけある
胸がときめくな
思い出補正なのか妙にエロくて普通のエロ画像より興奮する
うーん>>63のgifの娘は誰だろうか…
竜恋のヒロインかなあ
>No.17145
そうだよ
mugen経由の作品だと思う
世代の違いを感じたw
スタープラチナは昔なんかのインタビューで読んだけど原画の撫荒武吉がエロシーンのドットも全部一人で打ったと言ってたな
99のゲームって何か分かります?
さっすが~オズ様
>>17221
ガイナックスの電脳学園じゃないかな?
TOのは、あの展開だと間違いなくこうなってるんだろうな
男ユニットの数は多すぎだがw
見たことない作品が多数。奥が深いなあ。
旅館の記事消えたww
旅館の記事が…
む、記事消しちゃいましたか
若干謝罪文に気づきにくいけどまぁわかりづらい追記状態で放置よりは良いんじゃないでしょうか
記事消して逃走www
記事消してるwwwwwwwww
誤情報と謝罪の旨をトップに載せてるから逃走ではないだろ。
まあ以後は気をつけてくれ。
釣られて馬鹿騒ぎしてたのは誰だよwww
どうでもいいから更新増やせよ
最近さぼりすぎだろ
はっきりした訂正記事もセットにしないと意味ないと思うんだけどなぁ
>>17270 ありがとう!久々に良いボーイッシュキャラ見つけたは。
5月まとめまだー?
旅館の記事消したのかw
左上に謝罪はしてるから許してやれよ
まぁ今回のでわかったことは、明らかに怪しいソースは信用しないほうがいいってことだな
謝罪すらしてないところあるしな
いやいや謝罪も大事かもしれないがさっさと更新しろ
更新催促とかアホか
どうせしたり顔で旅館側を批判してたのが格好つかないからブログ主に謝罪とかを強要してるだけじゃねーの?謝るなら謝るで旅館側を向いて謝っておけばいいだけでお前らには別に謝ることじゃねえだろwそれにここがどれだけの閲覧者がいるブログか知らんが仕事でやってるわけじゃあるまい、なんで外野があれを記事にしろとか記事を増やせとか言われないといかんのだ。与えられた情報しか受け付けない分際で何様なんだw
誰でもいいから情報弱者の片鱗を少しでも見せた人間をとりあえず叩きたいだけじゃね?
曖昧なソースで作ったエサをばら撒いた本人もあれだけど、それを面白おかしく便乗して拡散したのも趣味は良いとは言えない。もちろん群がるゴミムシ野朗も言語道断。
そして割とどうでもいい、と第三者視点で無関係を装ってあざける俺もクズなんです。
キジ消すんじゃなくてお詫び記事に差し替えろやクズ
>No.17306
改行って知ってる?
べつに星架かの件は主のせいじゃないだろ。追加記事を載せればよかっただけでしょ。主が捏造した話じゃないんだし。
>> 17308
TOP見りゃわかるんだから充分だろアホ
改行って知ってる?(キリッ
だってよwww※17306は誤用っぽい日本語のところはあるけど別に長文でもねーじゃん。
もしもしでコメントするとついつい改行するの忘れちゃうよね
何だろうねざらつき加減とか絵の年代のせいなんだろうか
特有のエロさがあるな
17306は確かに見づらいと思ったが、なるほど携帯という可能性もあるのか
まぁどうでもいいが
>>17308
キャッシュって知ってる?
スタープラチナかYU-NOで迷うなあ
ROのやつは探せば沢山あるぞ
>>26の98後期のminkは神がかってるな
>>26はすごいな
油絵というかタイル絵というか
104の何か知ってるかわかる人いませんかー
謝ってるけど別に俺らがそれを勝手に信じただけだから
そんなに低姿勢にならなくてもいいのよ。
そんなことより管理人の記事が読みたいぜ。楽しみにしてるからよ!
デマを本当だと信じてあんな記事を載せた時点で、叩かれるのは仕方ないし低姿勢で謝るのは当たり前だと思うんだがなぁ…
ていうか、訂正記事を書いた方がより勘違いを正せると思うんだが
そーいえば別にココのせいではないけど、インフォシークが釣られやがったな
>>17323
下の縦長はシャングリラかな?
上のはすげー見たことある気がするんだけど名前が出てこねー
更新を強要するくせに捏造記事つかまされたらちゃんと検証してから記事にしろとかダブスタすぎるわw
記事当初に閲覧した人ならまだしも捏造発覚後には追記でそのまま記事を読めばガセだったって分かるようにしてたじゃん。しつこく訂正記事書かせたがるのは単に俺が書かせたって言う正義感とか優越感に浸りたいだけだろwww
更新を強要してる人とちゃんと検証しろと言ってる人が同じだとは限らんだろ
>単に俺が書かせたって言う正義感とか優越感に浸りたいだけだろwww
いや、それは考え過ぎじゃないかな…
ドット絵と単に色数や解像度に制限があった時代の絵と勘違いしてるのが多いな。
>>8て何つーゲーム?
スタープラチナは良かった
>>17のタイトルが思い出せん
PC98の頃のやつだっけ?
>デマを本当だと信じてあんな記事を載せた時点で、叩かれるのは仕方ないし低姿勢で謝るのは当たり前だと思うんだがなぁ…
良くも悪くも週刊誌的なノリなここに間違えたら謝るのは当たり前とかww
ホンマサイト運営やるってのは大変だなぁと痛感させてくれるな
裸パッチとか懐かしいなw
このサイトは消しちゃったのか~
他のサイトは追記謝罪か別記事で謝罪していたのに
※17632
情報遅すぎwww既に謝罪だってしてたし変に拡散しないよう削除しただけだろ。バカじゃねーのw
ドット絵エロ画像もっと見たい
ROはグラ差し替えるととんでもない事になる
ウォーターがない
スタープラチナはゲームとしても面白いよ
(まぁルールはまんま花札なんだけど)
女性化ゲーニッツは実に素晴らしいけど
全裸にすると全然違うキャラになるじゃないか…
頭の残すとかさ
ちくしょう俺のタクティクスオウガと全然違う
俺の持ってる奴は不良品に違いないから交換してもらうべ
>>102と>>105の詳細くれ!
ドットの方が興奮する
けど掲示板に貼られるのは
いつも同じ絵なんだよなー
ROのドットエロ絵はいいよね、でかいとあまり興奮しないよ
>>63って
上から3つめやると最初に戻るのは仕様?
あと詳細を教えてくださいお願いします
誰か>>103の詳細をくれ
>>17のゲームって昔やったことあるような気がする。
なんていうゲームだっけ?
>>71の右は内蔵破裂してるだろ
昔のエロ画像ってなんでこうワクワクするのだろう。
>>8の詳細
中間色時代の全画面CGって「ドット絵」って呼んでいいのか?
こんな苦労して書かれていたんだなぁ…
>>26
すごい、写真的な感じ
情熱を感じるな
これをドット絵…とは言わないような
104の1枚目はフェアリーテイルのギゼXIX
90年代前半くらいにCGゲームの彩色やってた人の仕事場遊びに行ったことあるが、16色しか使えないから赤いドットと緑のドットを微妙に並べて黄色を表現とかやってたなぁ
ROはひどいひどいとは聞いていたがまさかここまでひどいとはww
まさかこんなところで、かぐや姫伝説(新竹取物語)
のエロコラを見る事になるとは思いもよらなかったぜ
そういえばファミコンのドラゴンボールもぱふぱふがあったし
ゴルゴ13も妄想を掻き立てるシーンがあったな。
さんまの名探偵でもファミ倫表示はエロがギャグ扱いで面白かった。
PCエンジン移植のドラゴンナイトⅡでも相当エロかったし
エロって偉大だね。
プリンセスメーカーと同じ人が描いったっぽい奴がある
昔のエロゲのドッドは会社によって上手さが全然違ったな
なんだかわからん小さな会社のは、原画もそうだが、原画が上手くてもドッドは微妙だった
エルフとかは常に最高にレベル高かったな
26すごすぎてクソ吹いた
26すごいな
3枚目とか7枚目とかなぜか3Dにみえる
ドット絵と言われて来たら
16色CGだったでゴザル
PC98になると4096色中16色だが
88は8色、しかも縦長ドットで640x200だからなあ…
ここでエロゲ的に絵の質が劇的に変わった気がする
16色CGスゲー!
こんな世界があったのか
画像なんぞ、拡大すれば全てドットだ・・・・・
TOを汚すなぁww
最初のゲームなんぞ
ゆとり世代にかかると
98や88の絵がドット絵にされちゃうんやな
前に別のゆとりが
ノベルゲーをテキストAVGとか言ってたしな
いやあすげえわ
今でも使える
>104
赤い娘の詳細を誰か
*112
遅かったかもしれないけど、雀JAKA雀のラスボス辺りの娘だと思う
>>113
112です。情報まってた!そしてあってた
ありがとう
17のゲームって何て名前のゲームだ?
日本って、いいな
和風総○家風に
※115
すとりっぷルーレット ロリータ編
>>17と>>26の絵を描いた人間は同じ高校の一学年違い(本当)
ドット絵の定義ってなんだろうな。PC98のグラフィックは全部ドット絵って事になるのか?
しかしスタープラチナは凄まじい・・・
16色しか使ってないのか。
さすがオズ様!
天津堂は良かった。
>>8のタイトルを誰か教えてください!何でもしますから!
>>122
PSKが1985年に販売したファイナルロリータ
早すぎだろwwwwww
ありがとうございます(`・ω・´)
PC98のCGは奇蹟だわ。
ノスタルジックな雰囲気が素晴らしい。
もうこういうのは出てこないんだろうな……
昔のエロ絵ってなんかおっぱいが固そうだよな。
本スレ>26
エクセレント!
88/98絵はドット絵区分なの?
256色や640x480解像度は?
バンクパターンの繰り返しも使ってるような大判の絵ならともかく
色数が少ないだけの大判の絵をドット絵だとは思えん
昔の方が味があるな
プレイしてみたいが・・・。本体の方もってないからなあ・・・(´・ω・`)
定義としちゃドットを手打ちした絵ならドット絵と
言っていいんじゃない?上手い下手は別として。
PC98、88時代の8色、16色のアニメ絵はドット絵と
いっていいと思うけどなぁ。絵をスキャンして
減色ソフトで減色しただけじゃ使いモノに
ならんから結局、手打ちで直すしかなかったしね。
256色になってから減色ソフトでもなんとか見れる
ようになったけど。
>>63
マジでこれの詳細教えてください
お願いします!