1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 19:55:48.82 ID:NJ5lDN1Qi
ゲームの1で花穂と白雪がウザかわいい
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:01:24.95 ID:UK9cga1Li
当時の受けつけなさ感は異常
5 名前:
忍法帖【Lv=4,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 20:05:55.52 ID:owgn9kFD0
なつかしいな
ラジオでハガキ読まれた時は踊ったわ 6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:05:55.73 ID:IGAltEXHO
四葉とかネタにしか見えなかった 7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:06:37.44 ID:Amjjbmkv0
pritsは俺の青春 8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:08:00.13 ID:9O6expsD0
>>7
俺の中では今も
サクレボと告白決めてよとそのカップリングの3曲目が現役
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:11:32.43 ID:Amjjbmkv0
>>8
サクレボとPrivate Emotionが好きかな 9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:09:02.54 ID:nOrMZAB20
亞里亞のキャラソンは許さない 55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 21:39:59.39 ID:LhL7KU7rO
四葉と鈴凛が好き
亞里亞が歌うまいって設定で歌うと水樹節になるのはワラタ 15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:12:14.39 ID:33zQxrPf0
亞里亞が水樹だったことに衝撃 17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:12:31.23 ID:j+H/nCOYO
誕生日スレ行かなくなってしまった
21 名前:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 20:14:59.68 ID:Z2ZbsURl0
付録の下敷きは実家にちゃんと保管してある 38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:39:22.17 ID:q90tHAcN0
これの設定が狂ってるって良く聞くけど如何なの? 42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:43:21.79 ID:z83/RB0F0
>>38
12人妹に兄1人の非常識設定ってアニメからだっけ? 44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:45:20.64 ID:rZeqUEeJ0
>>42
原作の読参から
小説の方は3期以外妹は一人だけ 45 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:46:36.91 ID:PtRO3UH9O
>>42
ベイビープリンセスは更にヤバかった 50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:48:46.03 ID:505b7hQF0
アニメの話はあんま無いのな
てっきり二期クソとか言ってると思ったのに 51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:58:34.04 ID:LhL7KU7rO
アニメ二期Bパートは良かった 花穂だけカオスだったけど 46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:47:33.15 ID:V44fQw5PP
大好きだった白雪がエロゲ声優と知ったときのショックを今も忘れない 23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:15:37.99 ID:lOyIsq+w0
セングラ
シスプリ
セラフィムコール
なんだったんだろうな・・・ 24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:16:55.48 ID:9O6expsD0
>>23
おい
ハピレスどうした
おい 29 名前:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 20:20:27.16 ID:Z2ZbsURl0
ハピレス懐かしいな
あと双恋もな 12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:10:45.28 ID:v5pcJscv0
金掛かったよな・・・12人だぜ
最初は8人だったのにな 31 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:23:29.00 ID:rZeqUEeJ0
>>12
誰をディスった!!
あと、ミルキィシーズン忘れるな
ゲームのドリキャス版は良作だぞ。 34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:30:57.49 ID:v5pcJscv0
>>31
9人目はだれだろ・・・・白雪だったかな?
最初は兄貴の呼び方がやばかった『兄兄』とか言ってたらしい
春歌、四葉、亞里亞が加わって12人 36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:35:45.91 ID:DR5te79sO
最初から9人だよな
で白雪を修正して3人追加
白雪可愛い 11 名前:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 20:09:37.64 ID:Z2ZbsURl0
当時は千影とか年長組派だったが
今だったらありあ一択 26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:18:25.45 ID:lHHuSfLJ0
>>11
俺も年長組好きだが、少したったら花穂とか雛子のよさも分かってきた気がする…
だがいまだに亞里亞はなぁ… 25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:17:54.49 ID:bZxf4VMI0
春歌は俺の嫁 異論は認めない27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:19:19.62 ID:9O6expsD0
衛は俺がもらっていくからみんな安心してくれ 40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:41:56.00 ID:MX9TRZjq0
咲耶かわいい
咲耶の中の人もかわいい 37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:37:53.59 ID:BrGcamJk0
千影ええええええええええ 49 名前:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 20:48:26.97 ID:tw0fQ8np0
ここまで鞠絵なし。
お前らメガネっこ嫌いなのか? 48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/06/02(木) 20:47:40.41 ID:DR5te79sO
どうも好きになれないキャラもいたけど
今では亞里亞以外全てが愛しい 57 名前:
忍法帖【Lv=5,xxxP】 投稿日: 2011/06/02(木) 23:03:11.58 ID:ZJD4P/xF0
アニメみてにいやとか言われて胸を抑えながらもがき苦しんだのはいい思い出
- 関連記事
-
この記事へのコメント
この記事へのコメント
うん、知らない
もろ世代だわw
今、G'sってこういう企画やらなくなったのか?
ふと思った。
こいつら馬鹿だな
可憐一択だろjk
>>No.17434
やっても売れなくなったんだよ
べびプリなんか連載開始から一度も表紙もらえずに
エンジェルビーツだのRewriteだののおまけみたいな扱いだったんだぞ
なにいってんのかわかんない
はぴれす好きだが全然話題に上がらんから悲しい
そして某裏設定に巻き込まれると
No.17439
叔母風呂か…てめぇのとこの腐った世界観を押し付けるな!…と、元から十分狂った世界観なのを無視して当時はブチギレたな
シスプリBBSに常駐
妹ゲー大好きでかなりやってると思ったけどシスプリやったことないな・・・
まだまだ俺もにわかってことか
当時は衛にはまったな
懐かしすぎる
終了と同時にシスプリサイトが次々と閉鎖していき
画像掲示板でも貼られることがなくなった
ゲームやったこと無いけど
絵は今見てもめちゃくちゃかわいいな
シスプリは妹ゲー好きにきっかけのゲームだ
そしてシスプリ2購入したがいまだに未開封
チェキ!
今からシスプリが流行ることなんて絶対ないけど、盛り上がらないでほしい気はするなぁ
河馬錦
右上のドリキャスのロゴですら懐かしい・・・
千影は俺の妹
懐かしいな
ゲームのOPとEDの曲が好きだった
Repureの鈴々だっけか?あの回のDVDだけ持ってるわ
学校も行かず何十回と四葉とチェキした思い出は忘れない
もう2011年だよ…
ぜんぜん”♪シャンプーの泡がふわふわりん”じゃないよ…
望月久代もほとんど見なくなったな
べびプリはマジキチ、誰得のネタ企画にしか見えなかった
な。
セラフィムコールのアニメ化は、作者とG’s編集部のバーター取引だったっとか
噂が流れたけどどうだったのか。
昔、Gsマガジンにシスプリのカードが毎号付いてきたことがあってな。。。
>>25
屋上
今でも無印のOPが鮮明に思い出せるわ…
兄君様って呼び方がツボすぎた
>>No.17467
残してるに決まってるだろ・・・jk
アニメ1期好きだったんだけどウニメって言われてるの知ってショックだったなあ。
山田とか「まみ」とかいいキャラだったと思うけどなあ
四葉は今でも十分すぎるほど可愛い
Bパート春歌の回が得に良かったな
初めて買ったG’sで天広絵の顔がバランス狂ってるんでショックだった
can/gooのまぼろしは今でもいい曲だと思う
repureの衛回は凄く良かった。。音楽の入り方ばっちり
ハピレスはアニメハマったな。
シスプリはハマらなかったけど、ハヤテのごとくで「シスプリグッズの合計で車が買える」ってネタが印象に残ってる。確かに当時は凄かった。
何もかも懐かしい・・・。
咲耶好きだったなあ。
ぽっ♡
ここは相変わらずマイペースだなぁw
他じゃ延期ネタで騒がしくなってるのにw
ろりセカまで延期とか勘弁やで……
シスプリは自分はハマらなかったけど、知り合いが凄い熱狂してたなぁ
シスプリというか、俺妹ラジオであやちがシスプリ(特に花穂の可愛さ)について熱く語ってたのが衝撃だった。凄いJSがいたもんだ、とw
天使のしっぽの事もたまには思い出してあげてください・・・
絶対★妹至上主義!!Part.9ってエロゲお勧め
外巻き白雪の「兄あに」は未だに伝説だなw
初期は千影が一位を独走してたり怪現象が色々だった。
べびプリは嫌いじゃない、というかむしろ結構好きだけど今ひとつかゆい所に手が届かない感がありまして……
もろに直撃の世代だな
高校で最初に出来た友人に引きずり込まれてはまった
マイシスターは衛
私の携帯のメアドは衛の誕生日入りで既に7~8年固定されてる
衛は誰にも渡さん、絶対にだ!!
シスプリを知らん奴とかいるのか・・・
鈴凛は私がいただきました!
プリピュアはほんと良かった
>>No.17487
知ってて当たり前と思ってんなら幸せな脳ミソっすね。
このころはゲームやれる暇なかったなぁ。
ウニメのイメージが強い
何故か
懐かしい、アーカイブスで出されたら買いそうだな。
出ねぇかな・・・
メイドリ…
懐かしいの一言
今は亡き弟が熱心な信者だったな
Gs表紙の頃にシスプリブームはすごかったな
付録のカードとか下敷きとか今でも持ってるわ
Gs世代のおまえら乙!
読者参加企画のMerry Little Parkかわいらしい感じだったのに
シスプリが強すぎた・・・
血縁は鈴凛
非血縁は四葉
異論は認める
なんにしても天広直人の画力は凄かったな
なつかしいな・・・
最近になってハマった…
ツンデレがいない?辺りに時代を感じる
女だけど、千影は今でも女の子キャラで一番好き。
シスプリ2発売が中1だったんであんま値段の高いグッズは持ってなかったけど一番はまったゲームキャラだった。
天広さんの絵はこの頃が全盛期だったよなあ。
2のちょっと前くらいが好きだった。
シスプリは見てなかったけどLove Destinyはよく聴いてたなぁ。
リピュアのDVDを全巻買ったのはいい思い出
GBAでやってたら友達に見られたのも今となってはいい思い出…
当時アニメ見るため徹夜したなぁ。
シスプリはみんなの心に思い出としてちゃんと生きてるんだね
これ裏設定が実はすごいんだろ?
裏設定ていうか、オーバーフローが勝手にやってること
天広直人の絵、今でも全然古臭くないのがすごい
そして花穂は俺の嫁なんだけど
もっちー……
>>No.17515
お前に妹はやらん。
G's連載初期に公式掲示板に入り浸ったのも良い思い出だなぁ。
つーか白雪αは兄あにじゃなくてあに兄だっつーの。
最後の紙上ゲームで初めて雑誌を10冊買った。
そして気合でダブル正解させたのは高校時代のいい思い出
最初は咲耶と千影だったけど最終的には四葉になった
シスプリが表紙のG'sは今も大事に保管してある
何だかんだでシスプリが一番金かけたな~
ミルキィシーズンもたまにでいいので思い出してください
やっぱ咲耶かなあ
うはははははははh!古傷がッッ・・・えwぐwwらwwれwwwるwwwwうぐおぉああああがああ!1!!(萌え悶絶中)
・・・ちかちゃん・・・。
鈴凛が至高
今でも好きです。
千影は俺の妹。
ウルトラC!つーのがあってだな……
ミルキィシーズンなんてゲームにもなっているんだし、マシな方だろ。
……年少組は個別エンドなかったけどな。
ハピレスで一番可愛いのはみな。
異論は認めない。
千影→咲耶ときて、最終的に可憐に落ち着いた。
オーソドックスな「妹」が一番好きだ。
懐かしい、中の人も今思うとヒット率高い
最近久々にアニメ見たが
鞠絵の犬の名前ミカエルとかお迎えじゃねーかwww
ミカエルは守り手や守護者って意味があるんじゃない
千影ええええええええええええええ
アキバでシスプリオフとかやったのはいい思い出だ。
中学生、高校生、大学生、社会人、おっさん、無職が
誰が一番可愛いか熱くるしく語り合ってよ。
俺の世代でシスプリ知ってるんだから知らない奴は未成年だろたぶん
咲耶一筋
>>No.17483
お前だけじゃないぞ
小学生組がとても可愛かったな
大半の声優を今じゃ見かけないけど…。
たまには天使のしっぽの事も思い出して上げてください
俺は原作のPETS派だけど
シスプリは咲耶が一番好きだな
世代がずれてたなぁ。
PCエンジンで女神天国世代だった。
シスプリ跳んでアニメの双恋見て戻った。
シスプリはそれからベストで買った。
俺のオタ度を加速させた作品だw四葉は今でも好きだぜwww
最初からずっと可憐一択
あのころのなっちゃんまじでかわいかった
アニメ1期の12人の妹が共同生活を営むのが面白かったな
マミも入れると13人かw
幼年の妹に絵本を読み聞かせたりして妹同士の仲の良さにほのぼのした
咲夜が一番よかったけど他もみんなイイコだった。
一つの作品に対して、購入した同人誌の総額が1万円を越えたのは後にも先にもシスプリだけ。
そのくらい好きだった。
あと、当時、Gs誌上では妹達の人気投票をしていたが、平行して好実氏の読者参加型企画を立ち上げようとして、応援ハガキが500通を超えたら成立ってハードルを作ったら、その500通に届かず企画終了!!ww
ちなみに、そのときのシスプリの人気投票では咲夜一人で2000通集めていて、全体では1万通越え。
つまり、シスプリは誌上企画20本立ち上げられるくらいの集客力があった。
オレのパソコン「あ」で変換すると亞里亞がでてくる
「懐かしい」なら良いけど、
「知らない」って言われると泣けてくる
昔は誰でも知ってるなんてただの思い込みさ~♪
千影好きだったけど、今は咲耶の良さがわかる
他の妹に対してお姉さんなんだよなこの2人
岡崎さんのEDは今でも聴いてるわ
中坊くらいの頃までアニメだのゲームだの、ほとんど興味なかったんだけど
これの所為で作る側に回ってしまった
オーバーフローのは裏設定じゃなくてただのパロディ
本編とは全くの無関係
懐かしいな
シスプリラジオ聞きながら受験勉強してたわ
ハピレスはマザコン向けの設定で、ロリコン受けが悪かったせいで人気ないんじゃないか?
当時は絵がかなり良かったよなあ
でもかなり判子で今でも区別つかんw
もっちーとか今何してんの
アニメしか見てないけど、ほりえゆいのOPが神
死すプリは13人目の真美に決まってるだろ
白雪は中の人含めて好きだ
№17529
水樹奈々にささきむつみキャラの声は当ててほしくない。
(みなづきだけでなく、メモオフ2ndのほたるも)
「シスプリの亞里亞と同じ人が当てている」っていうのが受け付けられない。
ママ先生そっちのけで、「みなづきが、みなづきが」って言っている水樹奈々目当ての連中が忌々しい。
そういう私はむつき先生(ママ)一拓。
10年前に「一文字むつき等身大リバーシブル抱き枕」を製作した。
№17618
>ハピレスはマザコン向けの設定で、ロリコン受けが悪かったせいで人気ないんじゃないか?
人気がなかったら『本作のメディアミックスにおいて特に成功を収めたのはケイエスエス製作のアニメシリーズである。OVAからスタートしたアニメ版は、TVシリーズを2期、OVAを全8巻、ドラマCDを9作、その他イベントDVDやキャラクターソングCD、ラジオなどに展開し、G's読者参加企画史上最大とも言える規模にまで成長した。(Wikipediaより)』ということにはなってないだろ。
私個人はコミック版の『~ママ先生は最高!』が大変気に入っていますが(チトセよりススムのほうが感情移入しやすかった)。
よつりんこそ至高
天広がG's抜けてからG's買わなくなったわ
だけどPSの双恋は持ってる
シスプリの終わった理由って
天広と高野(G's編集長)のケンカ別れって本当なの?
え、なんでこんなに亞里亞嫌われてんの?
当時はネット持ってなかったし周りもしてないから知らなかった
衛が可愛すぎて生きるのが辛い
17642
このにわかめ「眞深」だ
ちょっとまって
なんで俺の妹の名前検索して引っかからないの?
衛かわいいよ衛
あのころは萌じゃなくて恋だったな
天広直人の何がすごいって洋服のデザイン
そのまま子供服(よそ行きの上等なやつ)のカタログに出来るレベル
シスプリか、何もかも皆懐かしい。
当時から咲耶一筋だったな
離脱するとは情けない。
妹はいつまで経っても妹だ。
千影はワシの永遠の妹だ。 時点は春歌
>4
いやいや。
ただのギャルゲー紹介誌に成り下がってしまっただけの話さ。 コンプティークや電撃姫なんかと全くの横並びになった時点でこうなることは見えてた。それでも差別化を図りたいからと色々迷走中。
今のGマガは少なくとも金のない中高生達が毎月買いたくなるような雑誌ではないからなぁ。間違いなく今の方が売れてない。
10年ちかく前の押入れから引っ張り出して読んだけど、読み飛ばす物ないもの。本当に悲しくなるね。
今も昔も可憐・咲耶の2人が好きだな。
なんだかんだでこいつらが目立ってた印象。
咲耶ちゃんラブ♥♡❦♥